Relookは、睡眠専門医や精神科医の監修を受けた瞑想音声コンテンツを保有する本格的マインドフルネス瞑想アプリです。
眠れない時、ストレスに悩まされている時、仕事や勉強前など様々な場面と要望に合わせた音声コンテンツと自然音を300種類以上、用意しています。2021年1月現在20万DLを超えています。


Relookは、睡眠専門医や精神科医の監修を受けた瞑想音声コンテンツを保有する本格的マインドフルネス瞑想アプリです。
眠れない時、ストレスに悩まされている時、仕事や勉強前など様々な場面と要望に合わせた音声コンテンツと自然音を300種類以上、用意しています。2021年1月現在20万DLを超えています。
CEO
熊谷祐
Yu Kumagai
愛知県滝高等学校卒。早稲田大学在学中の2013年に早稲田インキュベーションセンターにて創業。マインドフルネスのセミナーを弁護士ドットコムなどで実施。
2014年からKaizen platformの案件を行うフリーランスのグロースハッカーとしてYahoo!、リクルート、サントリーなど一部上場企業中心に100件以上のグロースハックを担当。同時期に、出版系の一部上場企業で2ヶ月間の管理職向けマインドフルネス研修の講師を担当。2016年に再度創業し、インスタ映えするお店が見つかるグルメアプリをリリースし、COOとして約10万ダウンロードまで成長させるも、倒産を経験。
厳しい精神状態の中で「1日5回」の瞑想・マインドフルネスに救われたことをきっかけに、2019年2月からは、瞑想・マインドフルネス事業を展開するRelook株式会社を創業。
CTO
沼田 洋太
Numata Yota
成蹊中学・高等学校卒。早稲田大学教育学部社会科でメディア論を専攻し、アメリカに1年間留学。学生時代よりウェブ・iOS・Androidアプリの受託開発に勤しむ。
大学卒業後は株式会社Zaimにてウェブ・iOSの家計簿アプリを開発し、その後株式会社リクルート住まいカンパニーにてSUUMOのDevOps基盤構築、SUUMOアプリのリーン・スクラム開発体制整備、iOSアプリの開発・ディレクションなどに追われる。リクルート在籍時から副業としてスタートアップのプロダクト開発や技術顧問を複数担っており、2018年7月にリクルートを退職後はフリーランスとして活動。2019年2月よりRelook株式会社を創業し現職。
CCO
八田 幸子
Hatta Sachiko
青山学院大学国際政治学部卒。元スポーツキャスターで2000時間以上の生放送経験を持つ。高校時代チアダンス部で腰痛に悩んだことがきっかけでヨガを実践。本場インドで資格取得し、講師歴は10年を越えようとしている。
キャスター経験を生かし独自の「ボイスヨガ」プログラムを開発。
ミスユニバース神奈川の公認トレーナーや司会・MCとしても活動中。オックスフォード大学留学経験があり、バイリンガル。アプリ「Relook」のナレーター、 2019年7月からCCOに就任。